エビチェ

今日もナズマド行っちゃいますよ〜!アオイチームは3本、そーさんチームは2本行ってきました!今日はなんだかエビ多めな感じで〜。ウミシダの中でかくれんぼするコマチコシオリエビや、ガヤの中でかくれんぼするカゲロウカクレエビ。一生懸命アカハタをクリーニングするベンテンコモンエビやアカシマシラヒゲエビなどが観られました!

今日の写真は見たこともないような派手派手ウニ。めちゃ調べたところ、ヒオドシウニの仲間っぽいっすな。ん?もしかしてもしかしなくてもこのウニにもエビがいたのでは……?うわー今すぐ確認しに行きたい!またいつか出会えたら今度は絶対エビチェックしちゃおうと思います。その他にはキハダいっぱい!クラゲもいっぱい観られました( ^ω^ ) そんな今日の水温は25.5~27.5℃、透視度は15~25mでした。3日間ナズマド9本お疲れ様でした〜!