2025年10月3日
と思いきや一気に秋が来た八丈島です。でもまだ水温が高いんですよね〜。ドライへの切り替えいつにしよう。。。悩みます。っと、そんな今日は2チームで八重根&ナズマド×2の3DIVE!そーさんチームはショップさんツアー、アオイチ […]
2025年10月1日
今日は2チームで八重根2本です!アオイチームはのんびりいっぱい泳いできました。 最近いつもキラキラしてくれているこの子、ただのマツカサウオじゃなくてヤマブキマツカサウオというそうです。鱗が普通のマツカサウオと違ったり、色 […]
2025年9月30日
Wake me up when September ends ってな感じで9月も終わりそうでございます。すごい速さで夏は過ぎたがbaby ラララララララ 水温高いのでまだまだウェットでいけそうです。っと、そんな9月最終日 […]
2025年9月29日
今日は2チームでボートです!風つよめでちょっと顔に水被りまくりでしたが、局長・イデサリに行って来ました。局長では今日も元気なおとなハナヒゲが観られたり、サンゴの間では可愛いハゼがちょろついてたり。 ちっこいアカネコバンハ […]
2025年9月27日
今日は2チームでビーチ3本。八重根・乙千代ヶ浜(右)・ナズマドに行って来ました!どこもちょっとうねりあるけど、まったり潜れて最高っす。 そーさんに教えてもらって見つからなくて諦めかけていたフタイロハナゴイ。やっと会えまし […]
2025年9月26日
やっと船来て大歓喜なアオイです。自宅玄関には荷物が山積み。開けるの楽しみすぎる〜!ってなわけでやっとビーチも落ち着きました。4日ぶりの海。ナズマドが潜れるまでに回復してくれたので2チームで2本行って来ましたよっ。 潮も全 […]
2025年9月22日
今日は朝から悩ましい海況。ビーチはもううねりまくっているのでギリギリ西のボート……と思っていたのですが、準備を始めようとしたところキャプテンからのストップが(T ^ T) 安全第一!海なシーダイブでした。今回潜れなかった […]
2025年9月20日
飛び石とは、もともと庭園にある『飛び石』が語源。安土桃山時代に用いられ始めた。ほう。飛び石、めちゃ歴史ながいじゃん。んじゃ、飛び石と馴染みなさそうな英語だとどんな表現になるんだ?と調べてみたら、難しすぎてよくわかりません […]
2025年9月19日
北東吹くと涼しいです、八丈島です。水着で外シャワー浴びるのキツくなってきました〜!もうちょっとだけあったかくいてほしい〜!そんな今日は午前中にナズマド2DIVEです。流れがほとんどなかったので、二の根や三角根で遊んできま […]
2025年9月15日
今日も2チームでボートです!局長・垂土・イデサリに行ってきました。今日はなんだか潮が速そ〜。道中潮目がすごいすごい。でも今日潜った3箇所はめちゃはや、というわけではなかったのでそんなに頑張らなくて大丈夫でした〜( ^ω^ […]